天文台 レベルⅢ
レベルⅢになりました。表示されるアイテム数がふえたよ!
秘密のカギ
これがどんどん画面を埋め尽くすほどになるのよね
インク吸い取り器
インク吸い取り器っていう名称がなんか不自然だと思いません?
骸骨
今回の骨は恐竜だ
フクロウ
フクロウさん。ホーホー。生き物だけじゃなくて模様もあるよ
蝶
蝶々。紙バージョンあり
方位磁石
今回の名称はコンパスじゃないんだね
ネコ
望遠鏡覗いている猫ちゃんかわいい
銃
ふちに沿ってあるやつ。一瞬見失う
蒸留器
中の色の液体は場所によって変わるよ
聖杯
ゴブレットとどう違うのかな?模様が聖なる感じ・・・?
占星家
占い師おじーちゃん
三角旗
すごくわかりにくいのがあるぞ。例えば棚の上に載ってて、三角のさきっぽがチョンとあるやつ
クリスタル
きれいだなー
飛行機
紙飛行機ってついつい、飛行機枠から外れるけど飛行機だぞ!
ランタン
やっと二個!
亀
もしもしカメよ、カメさんよ~
角帽
博士号取った気分?あの四角い帽子ね
メトロノーム
カッチカッチカッチカッチ
パイプ
パイプは毎度のことながら擬態が怖いよね
砂時計
壁の模様のような砂時計はやめてください。今回はどうかな?
星座のシンボル
最初わからなかった。星座のシンボルなので、ヤギとか羊とか天秤とか水がめとか、いろいろなバージョンがあるかも。動物だけだとうれしい・・・
ピラミッド
相変わらずでっかいピラミッド、ちっこいピラミッドありそう
ここからレベルⅢで表示がふえたものだよ!
手紙
手紙は束になっているよ
冠
あっちこっちにあるねえ
コウモリ
飛んでたりぶら下がってたり
コンパス
線に気を付けろ!それはコンパスだ!
眼鏡
まだまだ序の口
スキットル
スキットル。大きいと一瞬気が付かない
ホタル
ホ、ホ、ホータルこい
杖
杖は手書きしかまるつけられなさそうです・・・
コウモリ
飛んでたりぶら下がってたり
土星
土星さん
まだまだ模索中
更新の仕方はまだまだ模索中。 結局レベルでわけてるし、でもやりやすい見やすい簡単に更新できるのをめざそう!