秋の五不思議 秋の谷 ランクⅣ攻略中
ようやくランクⅣに到達。
探索アイテム種類も33種類と増えてきました。
秋の鍵
ランクⅣにもなれば、小さいカギも登場してきます。
一度さらっと見ておくとおすすめ。
今回はほぼもれなくカギキャプチャもとれててほくほく
スポンサーリンク
探索アイテム 一足飛びリンク
【秋の鍵】 【じょうろ】 【傘】 【鏡】 【ボート】 【犬】 【絵はがき】 【ブーツ】 【七面鳥】 【携帯用の缶】 【馬】 【大鍋】 【パイ】 【網】 【凧】 【扇子】 【豊穣の角】 【聖杯】 【巡礼者の帽子】 【バック】 【熱気球】 【ボトル】 【油差し】 【ドリームキャッチャー】 【かかし】 【刺しゅう枠】 【鳥小屋】 【弓】 【竪琴】 【フルート】 【スキットル】 【ふるい】 【ネコ】 【手袋】
探索アイテム一覧
じょうろ
傘
草原の上や花壇の傘がちょっと見にくい
鏡
あまり難しいといった印象なし。
ボート
折り紙のボートやめて・・・
犬
もふもふわんちゃん。像のワンちゃんもいるよ。
絵はがき
割とぱっと見でわかる。
ブーツ
車の横に張り付いてるブーツが見にくい。
七面鳥
木の中に隠れているぞ!!
携帯用の缶
端すぎると分かりにくい
馬
大鍋
車の横にぶら下がってるのも大鍋
パイ
パイ食べたい
網
虫でも捕まえるのかな。
凧
扇子
豊穣の角
像で抱えてるのがふえているよ
聖杯
巡礼者の帽子
ススキに埋もれて金色タイプがあるよ。
バック
完全に地面一致型がある・・・
熱気球
木の中に増えた
ボトル
あみあみのボトル
油差し
細長い口がついてるのが油差し
ドリームキャッチャー
かかし
木に埋もれタイプ見にくい。
刺しゅう枠
鳥小屋
いやいや、なにかお城の様子が・・・・?
ここからランクⅣになってから出現するようになったアイテムです。
弓
弓。立てかけてあたり寝転がっていたり。
竪琴
橋の端にいるやつが気が付きにくいぞ
フルート
細長タイプと、運河の屋敷のバンブーみたいなタイプもある。
スキットル
かわいい模様のスキットルがある。
ふるい
ぱっと見単なる枠。わかりにくいこと多し。
ネコ
犬の対抗馬、ネコ。猫もふわふわもふもふ・・・。
手袋
畑仕事には手袋が欠かせないよね。
本日のこれ、無理
本日はわかりにくかったものを紹介
ランクⅣから登場するようになったアイテムです。
竪琴、割と橋に同化している。
これ、フルート。
いやいや、明らかにフルート違いますって。
でもアイテム探し枠としてはフルートなの・・・。
これ、ぱっと見なんだと思います?
スキットルです。
私は最初何かの木の実かとおもいました。
本日はここまで。