こんばんわ、りるです。
遂にハロウィンイベントが始まりました。
不死なる物たちの夜
今回は、前回ジャックから力を受け継いだセイラムがメインの話になるようです。
忘却の川のほとりへ、怪物たちが集まってきています。
セイラムは無事もてなすことができるのでしょうか?
今回の課題
今回も、課題が目白押しです。
- イベントクリア
- マスターランクへの到達
- ジャックのクラッカーを75個集める
- ミニゲームで緑のクリスタルを5000個集める
- ハロウィンの探索場面を200回プレイする
- 闇のトークンを4500個使用
- ステッカーを12枚集める
- 悲鳴のイベントで盗まれた悲鳴の小瓶を1000個集める
ステッカーは闇のトークンで交換できます。アバター取得にも使うので、4500個くらいならあっという間かと思っていましたが、前々回のイベントではトークンの数が全然たりませんでした・・・。
恐らく、闇のトークンを全部集めるには毎日のミニタスクをこなさないといけないでしょう。やっぱり難易度高い。
ただ、時間の短縮がないので、少しでも制限時間を残そうと慌てる必要はないのがうれしいです。
マップの模様替え
相変わらずハローウィンのマップはかわいいですね。
あちこちに風船や不思議な木が飾られています。
風船かわいい
今回はこの子たちをクリックすると体力だったり、アイテムだったりくれます。
ほわほわ浮いている
お菓子が詰まった大鍋。足までついてる。とてもかわいい。
いやあ、ハロウィンいいですね。
ロケーション 忘却の川
今回のロケーションも中々カラフルで難易度が高め。
昔はランクⅢくらいまでならサクサククリアできていたイメージなんですが
ランクⅢからすでに細かいアイテムがあるので、なんとなく1年前より全体的な難易度が上がっている印象です。ランクⅢまでは探索回数もさほど多くないし、中途半端な攻略情報になりそう打と思って載せてないのですが、ランクⅢもいるのかしら・・・。
今回の闇のトークンは基本灰色系の色味なので、探すのが難しめですね。
まだまだ探し途中ですが、現在見つけ済みの闇のトークン位置だけ載せておきます。
闇のトークン 枠有り
相変わらず満遍なくある感じですね。
闇のトークン 枠無し
枠がないとちょっと見にくいですかね・・・。
まあ、まだ1日目、全然情報集まってないのでぼちぼちやります。
折角のハロウィン、皆さんも是非楽しんでくださいね。
それでは、また。